名称変更に伴い、HelloSign が Dropbox Sign に、HelloSign API が Dropbox Sign API に、HelloWorks が Dropbox Forms に、HelloFax が Dropbox Fax に変わりました。
製品内エクスペリエンスにも、いくつかの更新が加えられています。Dropbox Sign ウェブ アプリにログインすると、ホームページとオンボーディング エクスペリエンスが再設計され、ワークフローをさらに向上させるための機能が強調されていることに気づくでしょう。
Dropbox Sign 無料プランに無制限の自己署名と月 3 回の署名依頼が含まれるようになったことで、回数を気にせずドキュメントに署名できます。Dropbox Forms(1 か月あたり 50 件のトランザクション)が、すべての Dropbox Sign Standard アカウントと Premium アカウントで追加料金なしの標準装備となったことにより、セキュリティを犠牲にすることなく顧客情報を収集できます。Dropbox Form の詳細と、Form と Sign の設定およびチームの権限の違いについては、こちらのヘルプセンター記事をご覧ください。
Dropbox ファミリーの製品である Dropbox Sign が単なる電子署名以上の存在であることを皆様にご紹介できるのは喜ばしいことです。さらに、Dropbox Sign、Dropbox Forms、Dropbox Fax は Dropbox ツール スイートの一部として、作業を自動化し、コラボレーションのためのツールキットを強化します。私たちが製品と名称を更新したのは、これらの製品のアイデンティティを反映させ、顧客に迅速かつ安全にサービスを提供できる幅広い Dropbox 機能を皆様に提供するためです。
10 月 25 日から順次、今回の変更が Dropbox の製品、ブランディング、お客様向け情報に反映されます。一部の変更は数か月かけて実施される可能性があります。その場合は新機能の提供が開始されるまでしばらくお待ちください。
お使いの Dropbox Sign プランで、回数無制限の自己署名や Dropbox Forms などの追加機能が無料で提供される場合、別途お知らせが届きます。
今回の変更は以下をはじめとしたさまざまな場所に適用されます。
特にご対応は必要ありません。すべての変更はバックグラウンドで行われます。
ご安心ください。アカウントに保存されているコンテンツはそのままご利用いただけます。
ご不明な点には、Dropbox が可能な限りお答えいたします。2022 年 11 月 8 日午前 10 時(太平洋標準時)に開催を予定しているライブ イベントにて、Sign をすでにご利用のお客様や利用を検討中のお客様にとって今回のブランド名変更がどのような意味を持つのか、Dropbox Sign チームからご説明させていただきます。同イベントでは、新製品のローンチ デモを実施した後に質問タイムを設け、Dropbox Sign 製品担当バイス プレジデントのケラシュ・クマルが皆様からのご質問にお答えする予定です。電子署名の未来に向けた Dropbox のビジョンをご紹介するとともに、事前にお送りいただいた質問とセッション中にいただいた質問にお答えいたします。ぜひ同イベントに登録してご質問をお寄せください。Zoom リンクをカレンダーに追加することもお忘れなく。なお本セッションは録画され、11 月 9 日以降に公開される予定となっています。
また以下のリソースで、いつでも関連情報をご覧いただけます。
Dropbox Forms にログインする方法、Dropbox Forms と Dropbox Sign の設定およびチームの権限の違い、Dropbox Forms の無料プランの変更について詳しくは、こちらのヘルプセンター記事をご覧ください。
Dropbox Sign のログイン情報と HelloSign のログイン情報は同じです。ユーザー名とパスワードに変更はありません。
はい。すべてのインテグレーションはそのままお使いいただけます。「HelloSign」の代わりに「Dropbox Sign」と表示されるようになるだけで、それ以外は何も変わりません。
一部の名称変更は数か月かけて実施される可能性があります。その場合は変更が反映されるまでしばらくお待ちください。
いいえ。今回のブランド名変更が、Dropbox Sign の強固なセキュリティ機能とコンプライアンス機能に影響を与えることはありません。詳しくは、こちらの Dropbox Sign のポリシーをご覧ください。
いいえ。Dropbox Sign プランで料金が変更されることはありません。また、ご利用中のプランに対する料金変更もありません。Dropbox Sign 無料プラン、Dropbox Sign Standard、Dropbox Sign Premium では、追加料金なしで追加機能をご利用いただけます。
自己署名とは、ドキュメントに自分自身の署名を記入することをいいます。Dropbox Sign 無料プランでは、自己署名の回数が無制限に変更されているため、必要なだけ何回でもドキュメントに自己署名することができます。また月 3 回までの署名依頼が可能なため、他の人に署名を依頼することもできます。
Dropbox Forms は、書類手続きをスムーズにするモバイル対応フォームです。コーディングすることなく、複雑な情報を迅速に収集できます。不足している文書を催促したり、エラーを修正したり、PDF を整理したりする必要はもうありません。自動データ収集機能で署名完了率が向上し、チームの貴重な時間とコストを節約できます。Dropbox Forms について詳しくは、こちらをご覧ください。
Dropbox Forms の使い方は簡単です。
Note: If you’re a member of a team, make sure to check with your team admin before accessing Dropbox Forms.
Dropbox Sign is accessible in these languages:
Learn how to change your preferred language here.
Dropbox Forms is currently accessible only in English (United States).